$ rails new app_name
$ cd app_name
必要なファイルやライブラリがインストールされる
ライブラリのインストールをスキップ:--no-bundle
$ rails s[erver]
$ vi Gemfile
therubyracer
のコメントアウトを外す
修正し終わったら、以下のコマンドを実行する
$ bundle install
$ rails g[enerate] command parameters
コマンド名 | コントローラー | ビュー | モデル | マイグレーション | アセット | ルート | テスト | ヘルパー |
scaffold | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
scaffold_controller | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ |
controller | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
model | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ | × |
migration | × | × | × | ○ | × | × | ○ | × |
$ rails g[enerate] scaffold name field[:type][:index]... options
$ rails g[enerate] scaffold_controller name options
$ rails g[enerate] controller name action... options
$ rails g[enerate] model name field[:type][:index]... options
$ rails g[enerate] migration name field[:type][:index]... options
config/routes.rb
のAppname::Application.routes.draw do
内に以下のように書く
root 'welcome#index'
$ rails db[console]
$ rake db:migrate
テーブルなどの作成を行う
$ rails c[onsole]
ビュー(共通) | app/views/layouts/application.html.erb |
ビューのCSS(共通) | app/assets/stylesheets/application.css |
ビュー | app/views/projects/action_name.html.erb |
コントローラー | app/contollers/name_controller.rb |
モデル | app/models/name.rb |
app/controllers/projects_controller.rb
<% %>
<%= %>
<%= image_tag "image.jpg" %>
<%= link_to "Text", "/" %>
<%= link_to "Text", projects_path %>
同じことを繰り返さない
設定より規約
© 2019 shge.github.io 利用規約・プライバシー